【愛情の標本2022年】計31記事:目次とコメント

<画像 20220915 【iPhoneSE2020】犬と猫、交流の第一歩>
猫のおっかない鋭い眼光。
人間には向けられなかった威嚇の鳴き声が響く。
犬が応戦しなかったのは不幸中の幸い。
<本文>
InstagramをWebブラウザ(Googlechrome/PC版)で見る場合は 文章部分 にマウスを置く。
マウスを下へ動かすと画面スクロールがされて読めるようになります。
Instagramアカウントをお持ちでない場合、コメントは本記事に記載していただけると幸いです。
2022.01-2022.03 計5記事 犬とのんびり過ごす
2023.11.03 新春企画は犬の健康
2023.11.03 冬を体験
2023.11.08 嘆かわしい1コマ
2023.11.09 柴犬をいつか飼いたい
2023.11.10 俗物路線へ行ってしまった
2022.05-2022.05 計5記事 猫をお迎えしたGW
2023.11.11 地域猫をお迎え
2023.11.11 キナコが家に慣れる迄
2023.11.18 夫に飼い主の自覚を持たせよう
2023.11.18 蚤に大感謝
2023.11.18 猫との暮らし1週間経過
2022.05-2022.** 計*記事 犬猫の飼育環境を手探り
2023.11.22 人間への距離を縮める
2023.11.23 Bestキャットフード探し
2023.11.27 生き物への翳りある愛情
2023.11.27 Bestドッグフード探し
2023.11.27 夫を成敗
2023.12.01 色々な仕種を見せてくれる様になった
2023.12.01 Best散歩道を探す
2023.12.03 生き物へのキチガイじみた愛情
2023.12.03 実施すべき医療の完了
2023.12.05 赤ん坊並みの後追い二連発
2023.12.05 新型コロナ第七波に感謝
2023.12.07 犬猫の交流成立は果てしなく遠い
- 関連記事
-
-
【2023.09.02更新】【愛情の標本2023年】計*記事:目次とコメント 2023/05/10
-
【愛情の標本2020年】計19記事:目次とコメント 2023/05/02
-
【愛情の標本2021年】計18記事:目次とコメント 2023/05/02
-
【愛情の標本2022年】計31記事:目次とコメント 2023/05/07
-
スポンサーサイト