
スーパーへ行く楽しみ① ~お店~
<画像 20171103 【iPhone7】学園祭前の桂花ラーメン>写真を撮った当時は 子に伝えたいお店の味 として熱心に食べさせた。家を飛び出した長女、桂花には通ってしっかり太肉麺を食べていた様子。二女と三女も新宿のふぁんてんへ連れて行きたいものだ。<画像>スーパーへ行くと稀に起きる奇跡があった。ラーメン屋で夕食を摂る事だった。母親がケチなのでデザートは注文不可。それでも私は大喜びだった。食べ終わって帰宅すると母...

【2学期】やる気ナシが判る運動会
<画像 20230715 【iPhoneSE2020】年長組の運動会>チアガールなのに皆の前で大欠伸。一緒に写ってる子のお家でも買ってるだろうから…。他所のお家でも見られちゃってるね~<本文>踊りは振り付けを覚えない。前や隣の人の真似っこで済ませる。駆けっこは無心で走る。勝ち負けを気にしないので常にビリ。一生懸命さが全くない。見に来て損をしたと思わせる振る舞い。こんな私だけど両親から怒られる事はなかった。無関心なのでど...

理想と現実の妥協としてのハンドメイド
<画像 20230707 【iPhone2020】金沢時代の家>廃材を飾り立てただけだが背伸び感無しでいい雰囲気はする。専業主婦をやる場合は家事育児だけでは駄目だと思う。暮らしを彩る器用さが必要なんだなと敷居高く感じる。<本文>母親はステンドグラス以外に粘土細工をよく作った。どんな物が仕上がったのか覚えていない。記憶にあるのはドンヨリと甘臭い匂いだけ。写真に残っていないから作ってはすぐ捨てるを繰り返したのかも。 【余...

【追記:母方祖母宅での時間】部屋に果物がぶら下がっている
<画像 【スクリーンショット】「枯露柿」の検索結果>父親が食べる柿と母方祖母宅で吊るした物は色も触感も違う。幼心に気持ち悪くて怖かった。大人になると美味しいのかな?年齢に因んで54歳過ぎたら食べてみようかな。<本文>母方祖母宅へ平日も入り浸っていたのはどの時期か。そう思うと武蔵小金井住みの頃が妥当になる。幼稚園を休んで其処に居た記憶は他にないから。多摩地区の賃貸に移ってからは幼稚園に通ってた。晩秋に...

【追記:母方祖母宅での時間】月見団子が心に刻まれる
<画像 20201219 【iPhoneSE2020】児童が描いた夜の絵>子供の頃は食べる機会に恵まれなかった。大人になると自己負担で買ってモグモグ行ける。生きてて良かったと思う場面の一つ。<本文>母方祖母宅へ平日も入り浸っていたのはどの時期か。そう思うと武蔵小金井住みの頃が妥当になる。幼稚園を休んで其処に居た記憶は他にないから。多摩地区の賃貸に移ってからは幼稚園に通ってた。十五夜の童謡を口ずさみながら私は眺める。母方...

ぶるぶる震えて寝床へ入る
<画像 20230615 【iPhoneSE2020】父親実家の蔵>1986年に取り壊された蔵は学識者曰く「600~700年前の建造物」らしい。どの時代かは不明だが裏口から賊が侵入した事もあると父親が言っていた。古いだけでなく怖い。此処で寝たがる幼児居たら神だと思う。<本文>夏休みの残り少ないであろう時期に父親の実家へ泊った。この日は母親が同行しなかった。田舎の夜は早く過ぎ行く。夕食を済ませてから タイル張り浴槽 の狭い風呂へ入る...

涙流して俯く夏の夕暮れ
<画像 【スクリーンショット】「ベビーパウダー 昭和」の検索結果>ベビーパウダーのパッケージを覚えている。赤ちゃんの絵があって赤っぽいデザイン。「オークフリー」が提示するピジョン製品だと思われる。<本文>夏休みの日数が経った。私は母方祖母宅で過ごしていた。其処にはたまに従弟②が来る。まだ赤ちゃん同然だけど一緒に居て楽しかった。土曜の天気悪い夕方の出来事が記憶に残っている。私・母方祖母・従弟②は居間で過...

【夏休み】素っ裸に浴びせられたフラッシュ
<画像 20230625 【iPhoneSE2020】年長組の夏祭り>お泊まり会の写真は公開するには支障ある物ばっかり。入浴・着替えを載せるとアダルトカテゴリ扱いされそう。まともな内容は寺や幼稚園名が映り込んでいたり。<本文>夏休みにお泊まり会が行われた。近隣の寺で一泊二日を過ごした。何をしたのか覚えていない。記憶にあるのは入浴だけだった。大きな風呂に男児と女児が一緒。皆で浴槽に入った所を記念撮影。異性の前で裸は恥ずか...

夏を彩るビンタ
<画像 【チェインクロニクル】エシャルの台詞>試せば母親からの体罰で「やらなきゃ良かった。」と思う。試さなければ「どうなっただろう?」って気になり続ける。網戸と花火は難しい命題だった。<本文>天気の良い夏の夕方。私と母親は庭に出ず花火を楽しんだ。人気のない奥まった土地に建つ平屋。我々は部屋に居て窓から手を出して花火に興じた。私は魔が差した。花火を網戸に当てるとどうなるのか。好奇心がムクムクと湧き起...

幼いが故の罪① ~夏の日~
<画像 20230615 【iPhoneSE2020】手作り浴衣2年目>背丈・背景の植物を判断材料にすると小学1年生。次の夏も着れる大きさで作ってくれたんだなぁ。今更ながら浴衣が尊く感じる。<本文>父親の実家には車で行く。私は乗り物酔いをするのでしんどかった。中央高速道路トンネル内の重たいオレンジ色の灯もキツかった。体調×になると気分も滅入る。 ほんの一寸の時間しか居ない。 私と母親は会話に加わらない。 父親だけ行けばい...